人が大切にしてきたモノには、その人の思い出や記憶がしみこみ、いわゆる「たましい(精霊・御霊)」が宿り、依り代(よりしろ)となります。

 その大切なモノが壊れたからとか、持ち主が亡くなったからといって、ただ単にゴミとして捨てるのはあまりにも忍びない。

 思い出の一部を手放すような、つながりを切ってしまうような、気持ちにはならないでしょうか。

 法林寺開山の霊峰和尚は、春日局、菊姫、お船の方といった戦乱期を生きた女性に帰依され、種々の供養を行い、亡くなった人や亡霊の鎮魂脱魂をなされ、貴重なモノへの名付けを行われたと、その『語録』に記されております。

 この伝統にのっとり、法林寺では、思い出の品や遺品を書き出していただき、慰霊脱魂をする、遺品供養(脱魂法要)を行っております。

 ご希望の方は、下記の要領にて申込みをしてください。

 ご自宅での供養法要を希望されるかた、もしくは移動が困難なものについては、電話(0771-22-4451)かメール(トップページ下段)で、ご相談ください。

 

特記事項

1 供養できる品は、依り代となる写真、人形、ぬいぐるみなどです。鉄や真鍮ないし磁気製品は当寺では供養できません。

2 遺品は、脱魂法要(供養)後、寺院側で処置いたしますので、一切返却できません。

3 思い出を記入いただいた申込書は、一定期間保管後、処分いたします。

 

 

持参の場合 申込み方法1

1 電話(もしくはメール)

 事前に「遺品・思い出の品を持ち込みたい」と、電話(0771-22-4451)をお願い申し上げます。メールはトップページ下段の「お問い合わせ」からお送りください。

 事前に電話がない場合、当日、法要などで対応できないときがございます。ご容赦ください。

2 申込書への記入 →*申込書*

 申込書をダウンロードして記入していただき、ご持参してください。

 申込書をダウンロードできない場合は、任意の紙に「⑴、施主氏名、⑵、住所、⑶、電話番号、⑷、とむらい品名、⑸、思い出」を記入して、ご持参していただいてもけっこうです。

 遺品、持ち物をご持参いただいた時に、お寺で申込書に記入することもできます。

3 お知らせ送付

 後日、定例日に法要を行い、脱魂完了のお知らせをお送りします。

4 当日法要を希望される場合

 持参当日に、供養をご希望の場合は、事前にその旨ご連絡ください。法要準備の上お待ちいたします。

5 お布施の目安

 慣例的には一セットにつき3千円から1万円ほどです。

 一セットとは、アルバム一冊、男雛女雛一対などです。

 お布施(供養法要の謝礼)+処分費用(解体+分別廃棄にかかる経費)とお考えください。

 6 持参場所 〒621-0826 京都府亀岡市篠町篠下中筋41 法林寺 電話0771-22-4451

郵送・宅配の場合 申込み方法2

1 申込書への記入 →*申込書*

 申込書をダウンロードして記入していただき、供養を希望する思い出の品・遺品とともに郵送・宅配してください。

 申込書をダウンロードできない場合は、任意の紙に「⑴、氏名、⑵、住所、⑶、電話番号、⑷、とむらい品名、⑸、思い出、⑹、お布施の送金方法」を記入の上、供養を希望する物とともに郵送・宅配してください。

2 お布施の送付方法

 お布施は、郵便振替や現金書留などにてお送りください。

3 お知らせ送付

 後日、定例日に法要を行い、脱魂完了のお知らせをお送りします。

4 お布施の目安

 慣例的には一セットにつき3千円から1万円ほどです

 一セットとは、アルバム一冊、男雛女雛一対などです。

 お布施(供養法要のための寄付)+処分費用(解体+分別廃棄にかかる経費)とお考えください。

5 遺品・持ち物送り先 〒621-0826 京都府亀岡市篠町篠下中筋41 法林寺宛

6 送金先

 郵便振替口座

  口座番号:01010-0-59251

  口座名義:法林寺(ホウリンジ)

 他の金融機関からの振込

  銀行名:ゆうちょ銀行

  店名:一〇九店

  店番:109

  口座種類:当座

  口座番号:0059251

  口座名義:法林寺(ホウリンジ)